キャリアプランから
働き方を見つける

text-bg

働き方に応じて
選べるキャリアプラン

  • 総合職

    日本全国に店舗展開するゆで太郎でキャリアアップを実現できます。店舗を担当する部署だけではなく、本部スタッフへ挑戦するチャンスもあります。
  • 地域限定職

    自宅から通える範囲で最高の店舗づくりを目指します。
    ライフスタイルやライフステージに合わせて働きやすい環境を選択できます。
キャリアプランについての簡単な図解
SWIPE
キャリアプランを支える制度

キャリアモデルを見てみる

決まったキャリアモデルはなく、あなた次第で可能性は無限大です。
ここに示したのはあくまで一例。自分らしい成長の道を見つける参考としてご覧ください。
あなたの挑戦を全力で応援します!

キャリアアップのチャンスがほしい!

thumbnail
もっと成長したい そして、多くの経験を積み、キャリアアップしたい
チャンスを求めて、成長を続けるゆで太郎に転職 前職での経験も活かして、ついに念願のマネージャーに!
前職もサービス業界でしたが出店も少なく、なかなか昇格のチャンスがありませんでした。 そこでチャンスを求めて、出店意欲が旺盛なゆで太郎に思い切って転職しました。 店舗業務を経験後、ついに念願のマネージャーに昇格することができました。 今ではFC店舗担当に抜擢され、幅広い経験を積むことができています。
  • 1年目
  • 2年目
  • 5年目
  • 7年目
  • 店長として4店舗を経験
  • 千葉エリアのマネージャーに昇格
  • フランチャイズ担当マネージャーに抜擢
  • 会社の制度を利用し、SV学校を受講。スーパーバイザー士の資格を取得
    この人のインタビューを見る

    店舗経験を活かして、幅広く挑戦してみたい!

    thumbnail
    まずは店舗でお客さまの笑顔を直接見たい その後は幅広い業務にもチャレンジしてみたい…!
    新卒で店舗に配属 店長経験を経てキャリアアンケートで希望した人事部へ!
    新卒入社後、店舗業務を経験し、多くの人と関わる中で「会社の成長は人にかかっている」と実感。 店舗運営だけでなく、人を支える側としての役割に興味を持つようになりました。 そこで、キャリアアンケートで人事部への挑戦を希望したところ、店舗経験を活かせる場として抜擢していただけることに。 現在は採用業務を中心に、会社を支える「人」の面から店舗の成長に貢献できるよう、日々取り組んでいます。
    • 新卒で入社
    • 3年目
    • 5年目
    • 研修後、石川・愛知エリアに配属
    • 店長に昇格。責任者として快適な店舗作りを学ぶ。
    • キャリアアンケートの回答をきっかけに、本社スタッフ(人事部)に抜擢。
      この人のインタビューを見る

      ゆで太郎独自の制度を活用!育児と仕事の両立を実現

      thumbnail
      出産後も仕事は続けたい でも育児と仕事の両立は難しいかもしれない・・・
      まずは時短勤務で復職。その後年間休日125日を選択 難しいと思っていた復職もスムーズに実現
      新卒でゆで太郎に入社。 店舗配属後、店長に昇格。 その後、結婚して出産、育休に入りました。 育児をしながらの復職は難しいかと思いましたが、年間休日125日を選択することで仕事と育児の両立を実現できました。
      • 1年目
      • 4年目
      • 5年目
      • 7年目
      • 研修後、千葉エリアに配属
      • 出産
      • 時短勤務で職場復帰
      • 年間休日125日を選択して、店長に復職
        この人のインタビューを見る

        パートから正社員に抜擢!

        thumbnail
        パートで仕事を続けるうちに、 より大きな裁量を持ちたい思うようになり・・・
        パートからフルタイム勤務へ転換 キャリアアップを求めて、本格的に仕事に復帰!
        パートでゆで太郎に入社。 仕事ぶりが評価され、店長への昇格を打診されました。 ちょうど子育てがひと段落したタイミングだったので、地域限定職で店長への挑戦を決意しました。 その後はさらなるキャリアアップを求めて総合職に転換。 いまでは静岡エリアのマネージャーを任されています。
        • 1年目
        • 2年目
        • 5年目
        • 7年目
        • パートとして入社
        • 子育てと仕事の両立ができると感じ、店長に立候補 パートから地域限定職に転換
        • 静岡エリアのアシスタントマネージャーに昇格
        • より大きなキャリアアップを求めて、総合職に転換
          この人のインタビューを見る

          ゆで太郎を成長させる“人”を育てたい

          thumbnail
          入社後の研修で先輩社員には様々なことを教えていただいた 自分もこんな風に人に教えられるようになりたい・・・
          研修終了後、各部署に配属されるタイミングでちょうど研修センターが発足 チャレンジしたいと手を挙げ、念願のトレーナーに!
          新卒でゆで太郎に入社後、様々な研修を受けました。 自分もこんな風に“人”を育てられるようなトレーナーになりたいと思うようになりました。 現在はトレーナーとして新入社員の研修をしつつ、 研修センター周りの店舗のマネージャーとしても複数店舗の管理を担当しています。
          • 新卒で入社
          • 2年目
          • 3年目
          • 5年目
          • 研修後、西五反田本店に配属
          • 五反田エリアが研修センターとなったことをきっかけにトレーナー業務を担当
          • 西五反田本店の店長に昇格
          • アシスタントマネージャーに昇格 五反田エリア3店舗を担当
            この人のインタビューを見る

            自宅の近くで働きたい

            thumbnail
            住み慣れた地元でキャリアアップとワークライフバランスを両立したい!
            家族との時間も充実。メリハリのある働き方で仕事のパフォーマンスも向上。店長へのスピード昇格も実現!
            家庭の事情で転居ができないため、自宅の近くで働ける地域限定職を選択。 希望通りの働き方ができ、仕事と私生活のバランスもうまくとれています。 店長として地域に根付いた最高の店舗作りを目指します。
            • 入社
            • 6ヶ月
            • 静岡エリアに地域限定職として入社
            • 店長登用試験に合格
              この人のインタビューを見る

              ゆで太郎で再チャレンジ! 外の世界を知ったからこそわかるゆで太郎の魅力

              thumbnail
              いろいろな経験をしてみたいと思い、新卒で入社したゆで太郎から転職 一回り成長した後に、自分を振り返ってみると・・・
              今が悪いわけではない・・・ でも、より自分らしくいられたゆで太郎に再入社!
              新卒でゆで太郎に入社。 店長を経験後、マネージャーまで昇格しましたが、諸事情により転職しました。 転職先でも順調にキャリアを積んでいましたが、ゆで太郎で働いていたころのほうが、より自分らしく働けていたと思い、再雇用制度を使い、思い切ってゆで太郎に再入社しました。
              • 新卒で入社
              • 3年目
              • 6年目
              • 9年目
              • 13年目
              • 研修後、東京エリアの店舗に配属
              • 店長に昇格
              • フランチャイズ担当マネージャーに抜擢
              • 不動産業界に転職
              • 再雇用制度を利用し、ゆで太郎システムに復職
                この人のインタビューを見る